6月ストロークひろば中止のご連絡
おはようございます。
北海道エリアTA研究会 幹事の黒岩です。
今日の北海道は、晴天!久しぶりに気持ちのいい朝を迎えています。
地元では、幼稚園の運動会も開催されますので、より楽しいイベントになるのではないかと嬉しく思っています。
さて、6月24日(金)に予定していましたストロークひろばですが、都合により、中止といたします。
予定してくださった方には大変申し訳ございません。
また、ご報告が大変遅れましたが、前回(4月22日)のストロークひろばには、多くの方が参加してくださり、本当にありがとうございました。
各自「エゴグラム」をとって、以前の自分と比べてどう変化したか、自分自身について気になったことや気づいたことを出し合い共有し、意外だったり納得したり…。さらに、自我状態の深さについてや、社会の変化と心の変化の関係性についてのお話も活発にされ、有意義な時間を過ごしたと聞いております。
改めて、ご参加くださった方、ありがとうございました!
ゴールデンウィーク頃から、日本各地よりいらっしゃる観光客の増加を実感しています。また、今月から、訪日外国人観光客の受け入れも始まりました。
昨年度まで見送られていた行事やイベントも、今年度は再開されるなど、少しずつ通常の生活に戻ってきていると感じます。
これからの季節、暖かく、活動しやすい時期に入ってきましたね。
皆様、身体には十分気をつけて、楽しい毎日を送れますように。
お祈りしています。
北海道エリアTA研究会 幹事の黒岩です。
今日の北海道は、晴天!久しぶりに気持ちのいい朝を迎えています。
地元では、幼稚園の運動会も開催されますので、より楽しいイベントになるのではないかと嬉しく思っています。
さて、6月24日(金)に予定していましたストロークひろばですが、都合により、中止といたします。
予定してくださった方には大変申し訳ございません。
また、ご報告が大変遅れましたが、前回(4月22日)のストロークひろばには、多くの方が参加してくださり、本当にありがとうございました。
各自「エゴグラム」をとって、以前の自分と比べてどう変化したか、自分自身について気になったことや気づいたことを出し合い共有し、意外だったり納得したり…。さらに、自我状態の深さについてや、社会の変化と心の変化の関係性についてのお話も活発にされ、有意義な時間を過ごしたと聞いております。
改めて、ご参加くださった方、ありがとうございました!
ゴールデンウィーク頃から、日本各地よりいらっしゃる観光客の増加を実感しています。また、今月から、訪日外国人観光客の受け入れも始まりました。
昨年度まで見送られていた行事やイベントも、今年度は再開されるなど、少しずつ通常の生活に戻ってきていると感じます。
これからの季節、暖かく、活動しやすい時期に入ってきましたね。
皆様、身体には十分気をつけて、楽しい毎日を送れますように。
お祈りしています。
スポンサーサイト